タオルやTシャツが臭い時は重曹で熱湯(煮沸)消毒するのが効果的だったよ!
2017/09/14
いや~焦った;;
突然ですが、夏場クビにかけてるタオルとか、Tシャツの首周りの悪臭の原因がわかりました。年齢的にも”加齢臭”っていう可能性が濃厚でしたが実は違いましたw
というか、それだけではなかった_という言い方が正解なのかも。
まあ私の汗はまだまだ十分爽やかだったって話です。その証拠に現在はタオル・シャツの悪臭問題はほぼ解消しています。
そのタオル雑菌に汚染されてますよ
タオルやシャツの類が濡れると生臭いとか、すっぱい臭がしてキツイって事ありませんか?いい歳だし加齢臭だろうな~と私も諦めかけていました。
洗ったばかりのタオルなのに、使い始めて2,3時間で「プ~ン」と臭い出す;;
嘘だろと_なんでこんなに自分の汗は臭いんだよと、落ち込んでいたわけです。(去年くらいから顕著w)
でも結論から言うと、私の汗自体は言うほど臭くはなかったわけです。
タオルや衣類に繁殖していた雑菌が悪臭の発生源だったのだ!
そして退治してやったのです。
それにしても雑菌って凄いですね、一度繁殖すると一般的な洗剤程度じゃ完全には死滅しないんだから。
雑菌の増やし方は凄く簡単だった!
布製品に繁殖しやすい雑菌に、サルモネラ菌、黄色ブドウ球菌、大腸菌などがあります。
空気中にもカビの類は漂っていますから、どんな場所で雑菌が繁殖しても不思議ではありません。さきほど一般的な洗剤で雑菌は死なない_と言いましたが、正確には雑菌が繁殖し易い環境が無くならないって事かもしれませんね。
皮脂汚れは雑菌(カビ類)にとっては食料です。雑菌も食べたら糞をします。これが悪臭の原因になります。
“ドブ(下水)臭”とか、野良犬臭などと表現される事があります。酷い例えですが正解です。
汗の染み付いたシャツを放置したり、汗拭きタオルを水道水で洗いながら何度も使う(放置する)。
すぐに洗わない、乾かさない。これ雑菌が大喜びするパターンです!
無限増殖…です。
たとえば汗をかいてTシャツを着替えたとします。
たった一枚のシャツの為に洗濯機を回すのは気が引けます。そもそも各家庭ごとに洗濯するタイミングがあって、放置せざる得ない場合もありますので難しいです。
※汗ふきに使うタオルは極力濡らさない状態で使います。水で濡らして冷たくしたい気持ちは分かりますが、少しでも臭っている場合は即座に殺菌が必要です。
重曹で熱湯消毒する時の注意点
そこで臭くなったタオルの頑固な皮脂汚れや雑菌は、熱湯のパワーで殺菌処理する方法が効果的です。
やり方は、大きめの鍋に適量の水を張り、そこに重曹を加えてよくかき混ぜます。
臭いのついたタオルなどを入れてお湯を沸騰させます。
重曹を入れることで、より汚れが分解しやすくなるそうです。
ただしそばに居てしっかり見ていないと重曹に含まれる炭酸のせいで大量の泡がでて吹きこぼれる事があります。
それと沸騰後に追い鰹のように重曹を加えては行けません。軽く爆発しますので注意して下さい。私も一回やってしまい台所に悪臭が立ち込めて死ぬ目に遭いましたので;;
とりあえず沸騰したらすぐに火を消して1~2時間放置します。
その後通常通りの洗濯をすればOKです!
ただしこの煮沸する方法は生地が綿100%以外では、縮みや色落ち型崩れのリスクがあります。場合によっては沸騰ではなく、50~70℃程度のお湯と酸素系漂白剤(ワイドハイターなど)を併用する浸け置きがいいかもしれません。
私の場合は安価なタオルやTシャツだけの用途なので気にせず煮沸殺菌しています。
これで90%以上の消臭効果が得られました。再び汗ふきタオルとして使っていますが、まったく臭くなりません!
以前のように水で濡らして使う事はせず、なるべく乾燥状態で使うようにしています。
加齢臭世代の汗には、若い頃に比べて皮脂成分が多く含まれているそうです。人にもよりますが、べっとり汗の原因とも言われています。
臭くなる前に、タオルや衣類をこまめに熱湯による殺菌処理を心がけてもいいのかもしれません。
臭くなる前なら重曹などで煮こまなくても、やかんのお湯などを回しかけてやるだけでも十分効果が出ます。
使いかけのタオルを水道水で洗う行為は、一時的に綺麗になったように感じますが除菌という意味では殆ど効果が無いと言えます。これは台所などで使用する、布巾などにも同じことが言えます。
※今回紹介した方法ですが、極度の黄ばみ、皮脂汚れには歯がたたない場合があります。そんな時はさっさと処分して新しい物と交換した方が精神衛生上スッキリしますね。
【あす楽】【次亜塩素酸水 CELA セラ水 除菌 消臭】次亜水 2L詰め替え用&スプレーボトルセット 価格:3,000円 |