「 Uncategorized 」 一覧
-
-
2018/11/01
成田空港のアプリ~なりなびじゃなくてNariNAVI~
成田空港にいってきた! この間とある用で成田空港に行ってきました! いや、飛行機は乗らなかったんですけどね。 なら記事にするなとかは言わないでください・・・。 久しぶりに成田空港にいきましたが、やっぱり広い。 僕は第二旅客ターミナルというところに行ったのですが、どこになにがあるのかさっぱりでした。 平日に行ったんですが、そこそこ人もいました。外国人の方が多かったです。 時間があったので散策! 電車で成田空港へ行ったのですが、用まで時間があったので、空港内を散策しました。 とりあえず展望デッキなるものがあるらしいので、そこへ行くことに。 が。 場所が全くわからない・・・。 地下2階から5階まであるのですが、お店等たくさんありすぎてよくわかりません(笑) スマホで地図でも見ながら、と思って調べていたらちょうど良いアプリを発見。 早速ダウンロード。 成田空港案内アプリ”NariNAVI” 成田空港がアプリ出してたんですね! その名も【NariNAVI】 ※「なりナビ」という成田市が出している?同じ名前のアプリもあるみたいなんですが、なりナビじゃなくてNariNAVIだそうです。ややこしい(笑) ローディング画面は飛行機が飛びます(画像じゃわかりずらいですが・・・) 起動すると使い方が表示されます。 GPSで自分の位置を示してくれるのですが、B2~5階まで選べるので、自分の位置が「あってるんだけど違う階なんだよなぁ・・・」という事が無いです! そして階を選択するボタンの下に「2.5D」なるボタンが・・・?立体的に表示? ポチッとな。 おおっ、(ちょっと)立体になった! なるほど、”3D”じゃなくて”2.5D”か。 だけど僕のスマホじゃ処理が追いついていないのか、表示に時間がかかりました・・・。 ので、2Dにして使用続行。 自分の位置を表示できます。 行きたい場所を設定します。礼拝堂なんてあるのか!? とりあえず折角なので「見学・展望デッキ」に行ってみます! 場所を設定すると、こんな感じで行き先が表示されるので、これに沿って歩いていきます。 ※表示は(南)ですが、実際には(北)にいきました。スクショ忘れた・・・。 指示通りどんどん歩いていきます。 NariNAVI関係ないですけど、成田空港で携帯の貸出とかやってるんですね。外国から来た人は確かにありがたいですね。 指示通り3Fまできました。って、全然4Fに行くエスカレーターとか見当たらないんですが・・・? おお、出発口の横を突っ切るんですか。これはわからんて・・・(笑) NariNAVI様を信じて歩きます。あのエスカレーターを登るのね。 登った先にきっと案内が・・・ないんかいっ!(お店の案内だけ) 3階はいろんなお店があるんですね。 ビックカメラとかあるんですね。爆買いとかも秋葉原じゃなくてここで買って帰るとか・・・じゃだめですよねきっと。 それでもNariNAVIを信じて店の間を歩いていきます・・・。 正直展望デッキという気配がまったくない・・・。 すると・・・ おおおあった!展望デッキ!(その割には人の気配がしないぞ) ドアを恐る恐るあけ、外へ出ると・・・。 本当に展望デッキだ!(アタリマエ) 飛行機がたくさん見えます。でもやっぱり人が少ないです(笑) 明らかに空港スタッフの人がお弁当広げてます(笑) そっちの写真は取れなかったので、展望デッキからの風景をぱしゃぱしゃ。 色んな色の飛行機あるんですね。素人でスミマセン・・・。 NariNAVIは便利だった! 今回私は飛行機には乗らなかったので使わなかったのですが、フライト情報等も見たりできるので、成田空港を使う人はアプリをインストールしておくことをおすすめします。 …
-
-
2017/11/15
アルソックのステッカーを買う方法
あなたはアルソック、セコム派どちらでしょうか。 ホームセキュリティを申し込むと安心だけどお金が・・・ ステッカー、シールだけ売ってほしい といったご意見多く聞きます!しかしながらアルソックもセコムもステッカーだけの販売はしておりません。ステッカーを張っているだけで抑止効果が大幅にありそうなだけに残念。 アルソックのステッカーと同じ効果を安く導入する方法を発見 アルソックロックという名の窓用防犯商品でステッカーを貼っているだけの効果以上があります しかも値段は1000円ちょっと。これはお得です!アルソックロックはALSOK認定商品で綜合警備保障のお墨付きありです。 商品の役割としては「補助錠」ですが大きなアルソックマークを外に表示させることができるので防犯効果は大きく見込めます。 防犯レベルとしては 防犯対策なしの家:メダルなし(予選敗退) 一般的な補助錠をしている家:銅メダル級 アルソックロックをしている家:銀メダル級 アルソックロック+ホームセキュリティも完備の家:金メダル級(連覇の吉田沙保里なみ。。でしょうか) 効果やつけ方、見た目は下の動画を見るとわかりやすいかと思います。 アルソックのステッカー効果を受けたいならアルソックロックがおすすめです。 アルソックロック ALSOK LOCK 2個 アルソックマーク入り 送料無料防犯 鍵 価格:2,824円 (2017/11/15 17:19時点) 感想(1件)